やってしまった!1年以上続けてきたブログが消滅!(+o+)

やってしまった!1年以上続けてきたブログが消滅!(+o+)

ついにやってしまった!やらかした!

おっちょこちょいなのは自覚していた。

WEB関係について素人だということも承知していた。

普段から慎重に行動するようにはしていた。

でもちょっとでも気を抜くと軽率な行動をとってしまう。

俺はそういう人間なのだ。

ブログ消滅の経緯

ブログが消え去ってしまった経緯を説明しますと・・・

レンタルサーバーを借り、サーバーにwordpressをインストールし、ブログサイトを運営していました。

ある日、同じレンタルサーバーでもう一つサイトを作ろうと思いました。

そこで、新たなドメインを取得しました。

新たなドメインをインストール先URLに設定して、再びwordpressをインストールしました。

これでドメインごとに別々のサイトができるのだと思い込んでいました。

が!

違っていたのです。

公開フォルダというものをドメインごとに作らなければならなかったのです。

公開フォルダを作っていなかったため、2度目のインストールのときに上書きされてしまい、今までのブログが消え去ってしまったというわけです。

ちょっと愚痴をこぼしてもいいっすか

っていうか、素人に対していろいろと難しすぎるよね、こういうの。

本読んだり検索して調べたり試行錯誤しながらやるんだけど、めっちゃ時間かかったりなかなかできなくて泣きそうになったりするんだよね。

もっとわかりやすくなってくれてればいいのにさ。

とか、思ったりもするんだけど・・・

素人がここまでできるっていうのは

WEB関係の素人がブログサイトを作れるという環境は、すごくありがたいことなんだよね。

誰でもその気になればWEBサイトが作れるわけで、そこで自分の思いをを世の中に発信できるってやっぱすごいことです。

贅沢を言ってはいけない気がします。

ここから

最初はすごくショックだったけれど、今は、ここからまた始めればいいやって気楽に考えています。

これをいい機会だととらえ、新たな気持ちでブログを書いていきます。

今までブログに打ち込んできた思いや考えは消えずにいるので大丈夫。

ってか、これまでのブログを思い出しつつ新たな思いも込めてガンガン投稿してやる!

ということで、ブログの更新ペースを上げます。

以前のブログよりレベルアップした内容で投稿します。

これはきっといい機会なのだ。

逆転の発想ってやつだ。

スタートするのはいつもここから

これからもよろしくお願いします。

何をやるのも どこかに行くとしても

スタートするのはいつも ここから ここから

ここから/B’z

 桜2mb

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください